X(Twitter)投稿をノーコードで完全自動化!MakeとChatGPTで1年分のツイートを管理する方法

X(Twitter)投稿をノーコードで完全自動化!MakeとChatGPTで1年分のツイートを管理する方法

#X運用自動化 #Make #ChatGPT #ノーコード #SNSマーケティング #Twitter自動化 #業務効率化
#integromat

▼公式LINE
https://lin.ee/XOfBFUs
登録後に、「投稿自動化」と送信すると、テンプレートのURLが届きます!

👉 【Make導入お任せください!】お仕事の依頼、ご相談はこちらのフォームから
https://www.syou-getsu.biz/lise/soudan_online

——–
SNS運用に毎日時間を割いている皆さんへ!X(旧Twitter)運用の自動化で、効率的に1年分のツイートを簡単に管理する方法をご紹介します。ノーコードツール「Make」とChatGPTを使い、スプレッドシートと連携させることで、ツイートの作成・投稿を完全自動化。無料プランの範囲内で活用できるMakeの設定方法から、具体的なデモンストレーションまで、わかりやすく解説します。

▼もくじ
00:00 はじめに
02:08 X投稿自動化の概要と費用感
04:46 X投稿自動化までの流れ
05:43 Makeシナリオの解説(Xテキスト投稿自動化)
12:53 Makeシナリオの解説(X画像付きテキスト投稿自動化)
17:22 投稿スケジュールの設定
18:55 まとめ

【関連動画】
Make.comのアカウント作成について

ChatGPTモジュールをmake(integromat)に接続する手順【初心者向け】

必ずできる!make(integromat)でX(Twitter)初回接続からテスト投稿までの完全チュートリアル
https://www.youtube.com/watch?v=JwNce1wwxtw

Twitterカテゴリの最新記事